MENU
はたの法務事務所[債務整理]
アーカイブ
MFK'sROOM中の人(もふこ)
ブロガー
ねこ好き、子ども好きのワーママ(2児)ブロガーです。
✔︎法律業界実務10年超
✔︎法律系ライター5年目
✔︎資格試験情報のシェアやレビュー
✔︎法務(一般・弁護士)の転職情報etc...
初心者の方にもわかりやすくシェアしていきます!
\2024年行政書士試験受験された皆さまお疲れ様でした!/ 

【予備試験】資格スクエア10期|忙しい社会人におすすめの予備校

忙しい社会人におすすめの予備校 資格スクエア10期

本気で予備試験に合格したい方だけご覧ください。
3分では読めません!

資料請求したパンフレットが届きました〜!追記しています。徐々に増やしますね。

〜当ブログ内で使用している資格スクエアの画像について〜
出典:資格スクエア公式サイトより

こんなお悩みを解決します!
資格スクエア10期のおすすめポイントを知りたい
資格スクエアってやばいの? 
資格スクエアが大手に比べて安すぎて不安になる・・・
資格スクエア実際に使っている人の感想が知りたい

いやいや!ネガティブすぎるでしょ・・・。どんだけネットの情報鵜呑みにするの?自分の目で確かめよ?!
※令和5年の合格者一気に増えてます。新しいプログラムの影響かな?(個人的にかなり注目してます〜。いい距離感の勉強仲間だいじ〜!)

もふこずるーむ中の人

資格スクエアで検索するとちょっとネガティブな情報が出てきますね。
資格スクエアを実際に利用したわたしが忖度ない情報をお伝えします✨
【結論】からいっちゃうと!
コスパ・タイパに優れた予備試験予備校なんです。
つまり、忙しい社会人や学生にピッタリ!
予備試験合格に必要な『正しい勉強法』を教えてくれるので、勉強に自信がない人でも安心して続けられます(ただし楽ではありません笑)
それでは、さっそくいってみましょう〜〜〜!

細かい話はいいよという方は、直接資格スクエアへGO!

\ 脳科学×AI×人(受講生サポート) /

説明会参加で5万円offクーポン配布中!(2024.11.16時点)、他校割引、他資格割引あり
※【終売SALE10%off・期間:11/7~11/30】合格フルパッケージ(10期)759,000円(税込) 683,100円(税込)
目次

【10期に突入!】資格スクエア予備試験講座について知る

現在販売されている講座は『合格フルパッケージ10期』です。

合格フルパッケージ10期 
※24ヶ月 延長プラン(サブスク)あり
テキストあり 
690,000円(税抜) 759,000円(税込) 
直接書き込みたい方向け
テキストなし 
654,000円(税抜) 719,400円(税込) 
ペーパーレスで費用を抑えたい方向け

もふこずるーむ中の人

印刷が大変で時間もインク代もけっこうかかるので、個人的にはテキストありがおすすめです。再チャレンジ組で参考書代わりに使いたい方はテキストなしでもいいかもしれません。

資格スクエアは、およそ年に1度のペースでブラッシュアップされた講座が毎年リリースされているようですね。
わたしが受講していたのは5期〜6期なので・・・
受験勉強再開に向けてリサーチを続けていますが、あのときよりもだいぶブラッシュアップされていて、当時のQ&Aに書いてあった要望が反映されている気がします。
つまり、受講生の生の声が反映された「欲しい」がつまったプランといえそうですよ!

もふこずるーむ中の人

ちなみにわたしは現在10期の資料請求(配送)をしています。資料来ました!
テキストの質感とか「学習習慣化プログラム(※)」の内容を見て再受講をいつからはじめるか検討中!
仕事と家庭のスケジュールを調整しています。
論文学習は正直ツラいけど「なりたい自分になる」ためにも絶対に諦めません。

学習量は非プログラム参加者に
比べて約8倍!!
学習習慣化プログラムとは、簡単にいうとオンラインゼミのようなシステムのこと。
オンライン学習は挫折しやすいけれど、約4ヶ月間のプログラムで「いい感じの横のつながり」で勉強のモチベーションを維持する仕組みで学習量UPを狙うもの。1チーム約10名編成でslackやメールなどを使い交流する。

スマホの方は下記をクリックするとプランの一覧が見られます

これまでのパンフレットを見ても講座開発にかける思いが伝わってくるんですよね。
なんだか資格スクエアマニアなわたしですが・・・
もし、まだ資料請求や受講相談をしていない方はぜひ今すぐ請求・予約してみてください。

体験談
資格スクエアは良心的な価格でオンラインに特化している予備校なのでとても使いやすかったです!
コスパ・タイパ重視派は講義体験』『資料請求』『オンライン受講相談(毎日開催)』はマストですよ。
いずれもオンラインで完結できるので地方・海外在住の方でも安心して利用できます!
予備校を比較検討される際は、必ず2~3校の「無料講義」や「資料請求」をしましょう。
自分のお子さんが司法試験を目指す場合は、親御さまも一緒に受講相談に参加されるとよいと思います。
高額な費用がかかるので、後で後悔しないためにも最初のステップはとても大切です!

もふこずるーむ中の人

1点だけマイナスポイントを上げるとするとコンパクト設計すぎて不安になる点かな?でも、これこそが合格への近道であり最適なカリキュラムなんだと納得しました。最近は現役の大学生の合格者を輩出しています!

marie

ちなみにメルマガに登録しておくと、キャンペーン割引などの有益情報が定期的に届くのでおすすめだよ。あの神アプリ「短答攻略クエスト」も使える!わたしも使ってる。全受験生使うべき〜!!

資格スクエアとは?

予備試験

資格スクエアとは

人の「学びたい」意欲を成果に変える
資格スクエアにはその使命があります。

「資格スクエア」は、”合格するための正しい学習”をシステム化した
法律系難関資格のオンライン学習サービスです。

多くの難関試験合格者から学習法をヒアリングし、
「合格するためにはどのように学習すべきか」の最適解を見出し、
脳科学の要素を加えカリキュラム化
しております。

また、講義や教材の提供にとどまらず、最適なデジタル学習環境とサポートによって
”正しい学習”の実践を支えることで、多くの人が合格を掴み、活躍できるように支援します。

資格スクエア公式HPより
もふこずるーむ中の人

今回は終了してしまいましたが、奨学金プラットフォーム「ガクシー」とコラボした奨学金サービスも展開しています。

華美なテキストや広告、校舎を持たないなど 大胆なコストカットを行い、受講者の費用負担が軽減されているとのこと。
これは嬉しい!

経済的な理由で諦める人はかなりいると思うけれど、なんとか頑張ってやりくりすれば払える金額です。
それでも高額な出費になるので、焦らずしっかり検討する必要があります。

資格スクエア10期|忙しい社会人にぴったりの学習カリキュラム

step by step

わたしが資格スクエアの予備試験講座を受講していたのは5期(2018~2019年頃)〜6期です。

当時、未知のウイルスといわれていたコロナウイルスに罹患したり、子どもの保育園が登園できなくなったり・・・と未曾有のパンデミックに仕事も家庭も混乱していました。

我が家に限ったことではありませんが、コロナの影響で仕事と家庭、健康を優先しなければならずその年の受験は断念することに。

悩む人

順調に勉強が進んでいただけにこれは本当にショックでした。
発熱して味覚がないまま、幼い子どもを置いて試験会場には行けませんよね・・・。わたしには無理です。そんなことはできません。

話を戻します!
実際に使ってみた感想は、資格スクエアの魅力はコスパのよさはもちろんのこと、効率的なカリキュラム、受講生サポートが魅力だと思いました。

これって、忙しい社会人なら身に沁みませんか?

急な残業や重要なタスクが山積みのときって、自分のことをなかなか優先できないですよね。
しかも、管理職の方ならなおさらです。

でも!
時間を意識して過ごしている社会人だからこそ!!
コスパ・タイパを意識した受験対策(資格スクエアのカリキュラム)をうまく活用することができるのではないかと思います。

もふこずるーむ中の人

仕事や家庭の事情で勉強時間の確保で悩み、中断する人が少なくありません。。。「挫折」っていわないで欲しい!! 
一旦「おやすみ」しただけですから(心の叫び)〜。

短答|資格スクエアメソッド

短答講義

スキマ時間の徹底利用とアプリで短答攻略!

資格スクエアの短答対策は、とにかく早く1周させて全体感をつかむことに主眼を置いています。
法律の基礎となる「基礎講義」はコンパクトにして「短答攻略講義」にスムーズに移行し早めに終わらせるカリキュラム設計!

すべては、予備試験の天王山と呼ばれる論文のアウトプットのためなんです!


これは、5期の頃から変わらないですね。
短答講義はどれも30分前後で1回分を視聴することができるので、通勤時やお昼休みなどのスキマ時間に重宝しました。2回目、3回目は倍速で耳学してました!

もふこずるーむ中の人

講義で学んだ範囲をその日のうちに短答アプリ(短答攻略クエスト)で復習するのがおすすめです!スマホ1つでOKなのが嬉しいし現在のアプリは大幅にブラッシュアップされて本当に神アプリです。

論文|資格スクエアメソッド

スモールステップ×豊富なアウトプットで攻略

5つのハードルをスモールステップで乗り越えていくカリキュラム。業界No.1の添削量205通でアウトプット対策もバッチリですね!

ちなみに、5期〜6期の頃にはなかった「判例攻略フィル」は穴埋め形式で知識の定着を確実なものにする教材で、個人的にめちゃくちゃ気になっています。どうしても覚えられないところとかはやっぱり何度も反復するので重宝すること間違いなし!

もふこずるーむ中の人

頭ではわかっていても最初は驚くほど書けないのが当たり前なので心配せずにガンガン失敗しましょうね〜・・・と自分に言い聞かせてる🥺最初から高いハードルは越えられないでしょ?

判例攻略フィル?!5期にはなかった👀✨使ってみたい!

” 論文を制するものが予備試験を制する “

などといわれるほど、予備試験に合格するためには「論文」をいかに自分のものにするかが決め手となります。
もっというと、短答の勉強でいっぱいいっぱいになって時間が足りず論文学習に到達できなくて挫折する人が多い気がします。

だからこそ、合格に必要な分に絞ったカリキュラムが必要というわけです。
論文学習って大変時間かかるのが現実。
そして、手応えがあったときはうれしいんですよね。

まさに超超づくしなわけなんですが、だからこそやり甲斐があるし自分のものになった感覚が感じられると達成感がすごかったです(早く受験勉強復帰したい涙)

口述|資格スクエアメソッド

口述攻略講義
限られた時間の中で問われる知識を総ざらいすることに主眼を置いた講座設計。
民事執行法
民事保全法
上記を中心として、口述試験で特に問われる論点を高速でインプットします。

もふこずるーむ中の人

口述試験の概要や当日の流れ、気をつけるべきポイントなどなども丁寧に解説してくれるようなので緊張しすぎて頭真っ白!ということは避けられそうですよ。

㊗️ 論文式試験合格者特典!
〜口述模試〜
民事実務
刑事実務
(※いずれもwebで15〜30分)
口述模試と同様の試験形式の模試が受けられます。
的確なフィードバックを糧にして最終合格〜司法試験合格を目指そう!

予備試験最終合格後の司法試験対策はどうなる?

予備試験の最終合格発表(2月初旬)から司法試験(7月中旬)まではおよそ5ヶ月ほどしかありません。
予備試験合格者の司法試験合格率が90%超えを推移しているものの油断は大敵!

marie

やみくもに手を広げすぎたら合格が遠のきそう・・・。
司法試験慣れしておかなくちゃ。

㊗️ 予備試験最終合格者特典!
〜司法試験対策講座〜
(特別講義)
法律基本7科目

司法試験を突破するために効率的な対策は不可欠!
予備試験と司法試験の違いを中心に司法試験論文式試験の過去問を徹底解説。

【NEW】資格スクエアの講師紹介

資格スクエア講師陣
講師陣が若くて神々しい✨白猫せんせ?

       最大56回無料!かんたん3STEP

無料講義はもう試されましたか?
もし、まだなら絶対聴くべき!

わたしが受講していたのは5期〜6期なので高野先生、吉野先生が担当されていましたが、現在は新しい顔ぶれです。

正直、ベテラン高野先生の講義に慣れてしまっていたので内心「大丈夫かな?」と心配していましたが、全く問題ありませんでした。

わたしは、樋田先生の民法の講義を聴きましたがハキハキしていてとてもわかりやすく聴きやすい講義でしたよ!

最大56回分まで無料で聴講できるので、実際の講義画面やツールの使いやすさなどを試してみるとよいと思います。

もふこずるーむ中の人

きっと良さがわかってもらえると思います!
特に初心者の方で、他校と比較検討するなら無料講義の視聴は絶対やった方がいいです。
わたしは、大手の無料講義含め気になる予備校の無料講義や資料請求、受講相談は徹底して行いました。
意外と思われるかもしれませんが、講師の話し方や癖などが気になって内容が頭に入ってこない・・・
なんていう盲点も。
年単位でお世話になるので、オンラインでも「相性」って大事ですよ〜。

オンラインに特化した学習ツール|資格スクエア

便利なオンラインツール
倍速再生機能
条文リンク機能
ワンクリック質問機能
オンラインレジュメ
(情報の一元化)

もふこずるーむ中の人

ここがよかった!
一昔前の通学スタイルに慣れていたわたしは当時最新のシステムに触れられて使いやすさに感動しました✨
講義画面からワンクリックで質問できたり該当条文をすぐに確認できるので知識の定着がスムーズだったと思います!
条文を放置していると後で大変なことになるのでありがたい機能でした。
ちなみにワンクリック質問機能は1日以内に返信が来ることが多かったです。(一応5日以内にってなってるみたいだけど笑)
分からないまま勉強を進めるモヤモヤはすぐに解消できます!

マイページ上では、「単語帳」機能があるので、苦手な論点を作成しておきスキマ時間に見て覚えるなどしていました。
10期にはあるかわかりませんが、もし受講相談される方は担当の方に聞いてみてくださいね。

正しい勉強法に導いてくれるツールで初学者も安心の設計|資格スクエア

わたしが個人的におすすめの三種の神器をご紹介しますね。
高額な講座を買ってもつかい倒さなければ意味がないので、このトリセツ(合格読本)はバイブルになるはずです。
わたしは今でも5期の合格読本を読み返していますよ。
資格スクエアメソッドともいえる「逆算思考」は社会人には共感できる部分が多いのかなと思います!

合格へ導く羅針盤
合格読本(予備試験合格を目指すための勉強法や講座の取扱説明書のようなもの)
ステップ学習シート(何をどのタイミングでどのくらいやるか(to do)が書かれている)
合格ロードマップで最短距離を確認できる(現在地、合格までの距離、どの科目を優先するかなど)

もふこずるーむ中の人

これは本当に驚きました!
真っ暗な険しい道のりをただ行くのではなく、ゴール(合格)までの道のりを示してくれるので安心して勉強を進めることができたんですよね。
いまさら後悔しても遅いけれど、勉強時間を確実に確保できる環境を整えてから始めてこの講座を使い倒したら絶対合格できると感じました。
資格スクエアは、毎年何かがパワーアップしていて受講生目線で改良されているので受験勉強復帰するのが楽しみです

「学習進捗の可視化」
これがあるとないとでは雲泥の差なんですよね。
今まで大手予備校も利用してきましたが、ここまで明確に学習進捗が可視化されたカリキュラムはなかったのではないでしょうか?あとは、自分の環境整備とやる気次第!!

著作権の問題があるので、ここではお伝えしきれないことがたくさんあるのが残念。
予備試験に合格したい社会人の方(学生)はぜひ郵送で資料請求してください。
実際に手に取って冊子で見るのとPDFで見るのとでは大違い
自分のライフスタイルに近い合格者の声やロードマップなど参考になることも多いですよ。

        \資格スクエアメソッドで憧れの法曹三者へ/

資料請求・資格スクエア

受講生サポートがよすぎて涙|資格スクエア

悩み
勉強ができる環境って奇跡なの・・・?

わたしが受講していた当時は、予約した時間になると(月に1回電話)担当の方から電話がかかってきてサポートしてくれるというサービス。

あらかじめ予約の際に質問事項や不安・疑問を提出しておき担当者の方がそれに丁寧に答えてくれるというものでした。

もふこずるーむ中の人

思い出しただけでも泣ける・・・

仕事や家庭の事情で思うように時間が取れず勉強が滞ってしまったときに「何をすべきか」を明確に回答してくださいました。そもそも無理なスケジュールを立ててしまった自分が悪いのですが、当時は凹んでばかり。

オンライン予備校なので、モチベーションが下がってしまったときや勉強が思うように進まないときに明確なアドバイスがいただけるのは本当にありがたかったです!

周りに予備試験にチャレンジしている人もほとんどいなかったので(あ。事務所に1人いたw仲良くないけど)、とても心強かったです。

今は、「学習習慣化プログラム(後述)などもあるので勉強仲間ができやすいと思います。

モチベーション維持の秘訣のひとつとして「講師」「勉強仲間」はとても大切ですよね〜。

資格スクエアを使ってみてよかった点・イマイチだった点

先述のとおり、わたしが受講していたのは5期〜6期の頃です。
当時に比べると全体的にだいぶブラッシュアップされてユーザーファーストになっているように感じました。

わかりやすく表にしてみました!
よかったら参考にしてくださいね。

スクロールできます
 良かったところ イマイチだったところ・不安なところ
初心者にもわかりやすい講義
(スキマ時間にぴったりの長すぎない講義)
誤植が多い
(改善している、もちろん0ではない)
逆算思考かつコンパクト設計のカリキュラム
(合格に必要な分だけに絞り込んで効率UP)
模試が少ない
(結局みんな他社模試も受けるので問題なし/資格スクエアはAI模試がある)
オンラインツールが使いやすいコンパクト設計すぎてちょっと不安
(※)
自分に合った正しい勉強法を教えてもらえる
(進捗を可視化できるツールがとてもよかった)
勉強仲間がいないのでちょっと不安
(学習習慣化プログラムが爆誕してる😳!)
いつでもどこでも好きなだけスマホ1つで勉強できるテキストに目次の他に判例でページを検索できる索引?が欲しい
(もしかしたら実装済みかもなので問い合わせ中です)
受講生サポートが神対応!テキスト間のクロスリファレンス
(既に実装済みのようです。受講相談の際に確認してみてくださいね)
質問のレスが早い        
論文添削数NO.1 ※フルパッケージプラン
(205通もある😂 それだけ書けば合格できそう。)
           
延長プランがある ※フルパッケージプラン受講期間24ヶ月
(サブスクで1ヶ月更新¥17,600。わたしも使っていました)
あったらいいなこんなプラン(個人の見解です)    
再受講割引が衝撃の😳50%off!!
(家庭の事情で中断したわたしみたいな人にはありがたい。次は絶対これ)
個別指導
(以前はあったんですよね〜。)
MFK’s ROOM作成

(※)範囲が広いので合格に必要なポイントに絞ってもらった方がよいから問題ないし、自分で取捨選択するのは難しいのでむしろありがたかったです。危うく間違えた勉強をするところでした・・・。

もし、不安なら自分で参考書代わりの読み物として他社テキスト購入などでカバーするのがおすすめかなと思います。
そのほうがお安くすみそうですよ。

【無料】予備校探しで悩んだら資格スクエアの受講相談に行くべし!

       \脳科学×AIを駆使した「逆算思考」の資格スクエアメソッドで法曹になる/

説明会参加で5万円offクーポン配布中!(2024.11.16時点)、他校割引、他資格割引あり
※【終売SALE10%off・期間:11/7~11/30】合格フルパッケージ(10期)759,000円(税込) 683,100円(税込)

予備校探しで悩む時間は短いほど合格へ近づけることは誰もがわかってる。
なら!
けど!
けど!!
悩みますよね・・・。

費用面やカリキュラム、合格までに必要なスケジュールを確保できるか? など
どこの予備校が自分のライフスタイルや経済面に合っているのかネットの情報だけではわかりません。

もふこずるーむ中の人

ミスマッチを防ぐためにも、受講相談はマストです。
他校との差や受験に対する不安などをプロに相談してください。

【資格スクエアの無料・神アプリ】全受験生いますぐインストール!

もふこずるーむ中の人

資格スクエアは市販テキストがありません。
ですが、『短答攻略クエスト』は全受験生絶対入れておいて!
通勤・通学・病院の待ち時間などスキマ時間にぴったりのツール。
ゲーム感覚でできるので続けやすいですよ。
この神アプリ、なんと無料です
無料のものはガンガン使い倒していきましょ!

資格スクエアホームページからDL!

資格試験のオンライン講座【資格スクエア】
資格スクエア 短答攻略クエスト

サマリー

40代で弁護士になれたらいいな。わたしも講座開発とかやってみたい・・・

忙しい社会人(学生)におすすめな予備校「資格スクエア」は、オンラインに特化した法律系難関資格試験の予備校です。

脳科学やAIの技術を駆使したカリキュラムは、勉強時間の捻出に悩む社会人や学生にピッタリですよ。
アウトプットの添削量は業界No.1の205通!
「合格するための正しい勉強法」へと導いてくれる(可視化したシートあり)ので、法律学習やそもそも勉強が苦手な方にも嬉しい配慮がされて安心設計になっています。

再受講割や他校割などのキャンペーンをはじめ、資料請求するともらえるクーポンもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。

【資格スクエア】今すぐダウンロードする/フルパックを配送で請求する
資料請求・資格スクエア
サンプルテキストは配送請求を選んでね。両方請求もOK!
marie

ちなみに・・・
あんまり大きい声じゃいえないけど
再受講割クーポンは50%offだって!
いざというときの保険に・・・
いや、太っ腹すぎん?!うらやま・・



忙しい社会人におすすめの予備校 資格スクエア10期

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者もふこ

ねこ好き、子ども好きのワーママブロガー
✔︎法律業界実務10年超
✔︎法律系ライター5年目
✔︎資格試験情報のシェアやレビュー
✔︎法務(一般・弁護士)の転職情報etc...
初心者の方にもわかりやすくシェアしていきます!

目次