はじめまして。
数あるブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます!
かんたんな自己紹介しますね
\国内ドメイン取得サービスで「成長率No.1」/クイックスタートで10日間無料お試しキャンペーンあり
初投稿!
こんにちは。
MFK’s ROOM(もふこずるーむ)中の人ことMFK(もふこ)です。
数あるブログの中から、当ブログにお越しくださりありがとうございます!
嬉しいです〜
すごく。
初投稿の今日は、ゆる〜く日々のことを日記的に綴りますので、特別な豆知識系の情報はありません笑。
なので、難しい言葉は出てきません。
ごめんなさい・・・・
ブログを立ち上げてから、全く更新できていないことに耐えきれず日記を更新しました。
というのも、ここ最近ありがたいことに猛烈に忙しく、ブログにUPするメインカテゴリーの記事(法律関係)執筆が滞っております。。。
がんばります!
2023年夏休みはじまる
ついに夏休みもはじまりましたね!
パパ・ママ・じいじ・ばあば・家族を見守る皆様。
ご苦労様です!
夏休みがはじまり数日経ちましたが、いかがでしょうか?
楽しめているでしょうか〜?!
我が家の夏休みはまだちょっと先です。
(どこ行こう笑。予定は未定です。)
子どもの周りで感染症が流行っており、いつでもお迎え要請があっておかしくない状況。
なので、学童から電話がかかってくるんじゃないかとスマホ片手にヒヤヒヤする毎日です。
保育園児(特に乳児ちゃん)をお持ちのご家庭ならなおさらですよね。。
うちの子は、毎週末決まって高熱を出していました。
RSウィルス、ヘルパンギーナ、手足口病、突発性発疹、胃腸炎、とびひ、アタマジラミ、水いぼ etc…
いわゆる夏風邪ってたくさんありますよね、本当に。
皮膚疾患も増える季節ですし油断できません。
話を戻しますね。
保育園や学童をはじめ、働いている間に子どもを預かってくださる(育んでくださっている)環境にとても感謝しています。
我が子がお世話になっている学童では、コロナ禍とは違いようやく通常モードに近い保育環境に戻りつつあります。
夏休み期間中ならではのイベントも復活しており毎日「楽しかった!」といってニコニコで帰ってきてくれるのでホントにありがたいことです。
保育園の時もそうだったけれど、子どもを安心して学童に預けられるから、わたし達は安心して働けるんですよね。
しみじみ・・・。
我が家にカブトムシがやってきた!
学校から持ち帰ってきたトマトを枯らさないというミッションも加わり(観察日記提出予定)、日課が増えました。
カブトムシくんたちが家族に加わったのでさらに1タスク追加
泣いてませんよ😭?
生き物を育てる大切さを親子で学んでいます。
特に、子どもには命の大切さを学んでほしいです。
お世話も頑張ってほしい!
我が家に来てくれてありがとうカブトムシくんたち(ガールフレンドも一緒です)
居心地よく過ごせるようにするからね!
\国内ドメイン取得サービスで「成長率No.1」/クイックスタートで10日間無料お試しキャンペーンあり
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました!
記念すべき初投稿が、まさかの「日々のこと」でしたが・・・
こ〜んな感じで、あまり堅苦しくなくやっていけるのが個人ブログのいいところでもあるのでお許しください!
息抜きに見にきていただけたら嬉しいです。
X(旧Twitter やInstagram などでもお気軽にフォローやいいね
くださると励みになります!
よろしくお願いします。
ではでは〜。